文字サイズ

施設案内

晴丘センターイメージ
トラックイメージ

HOME > 施設案内 > 住民意識調査

住民意識調査

尾張東部衛生組合住民意識調査

尾張東部衛生組合住民意識調査の結果について  

 尾張東部衛生組合が運営するごみ焼却施設(晴丘センター)が平成4年に供用開始以来30年が経過したことから、施設の老朽化に伴い新たなごみ処理施設整備を検討するにあたり、尾張東部地域(瀬戸市、尾張旭市、長久手市)住民のごみ処理行政に関する意識構造やニーズを把握・分析することを目的として、住民意識調査を実施しました。

 なお、本調査は、名城大学理工学部社会基盤デザイン工学科 鈴木温教授研究室との共同調査として行っています。

調査対象 対象地域(瀬戸市、尾張旭市、長久手市)在住の一般市民2,000人(無作為抽出)
調査実施期間 令和5年8月21日~令和5年9月29日
調査方法 郵送による配布回答、WEB回答
回収数

806通(回収率:40.3%)

うち郵送回答574通(71.2%)、WEB回答232通(28.8%)

尾張東部衛生組合住民意識調査結果報告書

ページトップ